jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 南仏ワイン | トップページ | 金紋 燦然 »

ホットクリーム

Photo_16気温10度前後だとレースはランパン・ランシャツでないと暑いが、日陰で風が吹いたりすると肩が寒かったり、お腹が冷えたりするので、その対策として使ってみた。 

効果が判り易いように左腕だけ塗って比較。 柔らかいワセリンのような感じで、塗ったからといって直ぐホコホコしてくる訳ではない。(熱くなるようだったらランには使えない) 匂いも無く、塗った後は透明でべとつきも無い。 

街中では判らなかったが風のきつい河川敷では確かに右腕は寒くない(といって暖かくもない)。 走っている時に右手で汗をぬぐう時にウッカリ眼に触れてしまったが、何とも無かったので刺激のある成分は含まれていないようだ。

ワセリンよりべとつきが無いのでランシャツの肩や脇に塗るのには良い。 半袖にしようかランシャツにしようか悩むような天候のときに威力を発揮しそう。 耳なんかにも塗って試して、良いようなら泉州で実践配備してみよう。

暖冬の影響で売れないのか、それほど暖かくならないので「ホッカイロ」としては力不足なのか、ドラッグストアで248円と安売り対象になっていた。

« 南仏ワイン | トップページ | 金紋 燦然 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホットクリーム:

« 南仏ワイン | トップページ | 金紋 燦然 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun