jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ブルゴーニュワイン | トップページ | 西淀川ラン »

ワインセミナー

篁のワインセミナー に行ってきました。
P10204061   南仏ラングドックのドメーヌ(醸造所)の白、ロゼ、赤、デザートワインをそれぞれ、お勧めの肴と試飲します。 今回も全ての試飲は吐き出さず飲み込みました。
 白は僅かに発泡していたので、当主キノネロさんに訳をきいたところ、長期熟成に耐えられるように1リットル当り600~900mgの炭酸ガスが含まれている状態で瓶詰めする。 1年で20mg程度抜けていくので今回飲んだ2005年ビンテージだと未だ抜けていない、との事。

スパイスを利かせたポーク料理やチキン料理にはガスを抜けない様に合わせて、魚料理にはガスを抜いて合わせるのが良いらしい。

P10204081  彼の蒲萄畑は石灰質土壌なので酸味のあるフレッシュな蒲萄が出来る、とか、年よって蒲萄の出来が違うのでわざと乳酸発酵を強めたりする、とか有機栽培に拘って100年間も一切農薬や人工肥料を使っていないので収穫料が少ない、などの話を2時間にわたって聞かせてもらいました。

娘の名前クララを銘打ったロゼは甘いイチゴの香りとスッキリした味わいで、お父さんの愛情がスゴク表現できているなあと感心してしましました。 ワインの美味しさと彼の人柄に感激して2本買ってしまいました。 瓶にサインを貰って記念写真です。

« ブルゴーニュワイン | トップページ | 西淀川ラン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワインセミナー:

« ブルゴーニュワイン | トップページ | 西淀川ラン »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun