jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大阪OLC春の練習会 | トップページ | GW3日めは大川 »

チリワイン

女将は学生時代の友人と宴会、長男は草野球大会の打ち上げ、という事で二男が夕食を作ってくれた。 生ハムのパスタ、サーモンのチーズ巻き、グリーンサラダのメニュー。 ニンテンドーDSで料理レシピを検索しながらだが、驚嘆のメニュー。

Cimg0070 グランカルパカ
カベルネ・ソーヴィニオン2005
チリでカベルネ・ソーヴィニオン種のワインを失敗するのは難しいと言われるほどチリの気候と蒲萄がマッチしてるそうだ。 確かに果実味にあふれ柔らかなタンニンと程よい酸味が美味しい。

息子の料理の腕前に驚いたが、チリの赤ワインの出来の良さにも驚いた。 安ワインで、あれこれ迷うならズバリ、チリのカベルネ・ソーヴィニオンだろう。

1000円

« 大阪OLC春の練習会 | トップページ | GW3日めは大川 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チリワイン:

« 大阪OLC春の練習会 | トップページ | GW3日めは大川 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun