jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« タイビール | トップページ | 大分の小包、岡山の酒 »

ドイツワイン

1ヶ月ぶりの居酒屋のぞみ。
来週から週末は3連続で遊ぶので、ここらで顔を出しておかないと女将のご機嫌が悪い。

「貴女に合うワインで乾杯しよう」と開けたのがコレ。

Cimg0853ブルー・ナン 金箔入りロゼ泡

綺麗なピンク色に金箔がヒラヒラ舞って美しい。
日本酒の金箔入りは底に沈んでしまうが、泡の金箔入りはグラスの中でヒラヒラと踊り続けくれる。

味も少し甘口で飲みやすく、料理を選ばない。
料理の方も残り物の処分ぽく、ラフテー、出し巻き、ラタトューユと万国博覧会状態。

2人で話している内に例によって女将は轟沈、例によって洗い物当番を引き受ける。
居酒屋のぞみで飲むと女将は大抵2時間持たずに寝てしまう、1週間のお疲れがでるのだろう。

はて、今日は何の話をしたのだろう?扶養控除が無くなって税金が上がった話しからスタートして、大阪府職員の賃下げ、結婚資金の準備、タイ旅行・・・。
何か大事な事を言われたようだけど、覚えてない、きっと言った方も忘れているだろうから、ま、いいか!

« タイビール | トップページ | 大分の小包、岡山の酒 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツワイン:

« タイビール | トップページ | 大分の小包、岡山の酒 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun