ローヌワイン
平日は日が落ちてからのRUN、でも連日の熱帯夜で走り始めるに気合いが要ります。
何か自分に御褒美(=エサ)を設定して、家を出ることにしています。
今日のエサはアルコール、家飲みしない方針はとっく崩れ、最後の一線として守っているのは、酒の買い置きはしない事。
RUN帰りにスーパーに寄って、その日に飲む分だけ買って帰ります。
いつも行く24時間営業のスーパー併設のリカーSHOPで大岡さんのワインを発見、大阪の某ワイン店がほぼ独占的に販売していたのに、最近は拡販されているようです。
ル・カノン2006
ラ・グランド・コリーヌ
明るいルビー色、甘いジャム系の香りがする。
冷蔵庫で冷やしていたので、1杯目はキレのある酸味が勝ったローヌ独特の味だなあ、と思いました。
が、2杯目は豹変。
温度が上がったせいもあるのか、果実味が前面に出てきてスパイシーな余韻が広がるようになりました。
1980円
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14802/41602060
この記事へのトラックバック一覧です: ローヌワイン:
そう言えば、最近ローヌを飲んでない。
余り考えてなかったけど、暑くなってくるとローヌに手を出しにくくなってくるんだろうか?
投稿: AKA | 2008年7月18日 (金) 13:15
クーラーを我慢していたので、泡や白の比率が多くなっています。
もうエアコン無しでは我慢できなくなったので赤復活といきますが、軽めを冷やして飲むんだろうな。
投稿: まほろん | 2008年7月19日 (土) 07:34