jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 南アフリカワイン | トップページ | 吉野マラニック »

チリワイン

スポーツ新聞のトップを飾ったYMさん、A局勤務の頃から「危ない娘」として有名だったとか。
ここでいう「危ない娘」とは、男の方が「この娘は俺に気があるのじゃないの?」と勘違いする事が多い娘、を指します。
本人は意識して無くても、態度や相槌で男の方が「サインが出てる!」と勘違いしてしまうパターンです。

我が職場にも同様の雰囲気を醸し出している娘が居て、決して美人ではないのですが、合コンなんかではモテまくりです。

今日はその娘と面談です。
やっぱりドッキリしました。

話すときに目を見つめられる、相槌を打つときに微笑む、普通の態度なんですが、トキメキました。

勘違いでも気分を良くして帰宅、飲み直しの1杯は冷やした白。

Cimg0859コノスル ゲヴェルツトラミネール 2007 レゼルバ 

薄い黄金色、ライチのような爽やかな香り。
酸味と果実味のバランスが良く、花の香りの余韻が続く。

始めてゲヴェルツを飲んだが、夏向きの感じで美味しい。

1000円 

« 南アフリカワイン | トップページ | 吉野マラニック »

コメント

「危ない娘」ですかぁ。。。
私もそういう要素を少しは身につけたいものです(切実)。

コノスルって、ケヴェルツもあるのですかぁ!
私も最近は気温の上昇とともに、白を欲するようになりました。コノスルは万年金欠症の私のお財布にもやさしいので嬉しいです♪♪さっそく明日にでも探しにいってみまーす

コノスルは値段が安くて種類も多く重宝します。
何よりハズレが無いのが嬉しい。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チリワイン:

« 南アフリカワイン | トップページ | 吉野マラニック »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun