jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 妙見山のち餃子ビール | トップページ | アディゼロCS4 »

スペインワインセミナー

「神の雫」で取り上げられて人気のスペインワイン「エルカビオ」のセミナーに行って来ました。

雨の予報だったので、朝の内にサクッと走って、シャワーを浴びてセミナー会場へ。
丁度セミナーの間に雷鳴豪雨だったのですが、セミナー終了時には雨も上がり太陽さえ出てました。

飲んだのは8種類で、1・3・4・6はこれから市場に出る新製品。
1.エスプモーソ・カバ泡
2.エルカヴィオ・ブランコ2007白
3.ロサード2007ロゼ
4.テンプラリーニョ&カベルネソーヴィニヨン2006赤
5.エルカビオ・ロブレ2006赤
6.リミテッド・リザーブ2003赤
7、ラ・メセタ2004赤
8.ラ・プラスエラ2004赤

Cimg0900 オーナーのアレハンドラさんがワイン作りへの熱い情熱を込めて説明して下さいました。
3人の小さな醸造所なので畑仕事から瓶詰めまで何でもしなくちゃいけないそうです。

赤は4→8と値段が高くなっていくのですが、5が一番バランスがとれていて美味しく感じました。

セミナーなので1杯は100mlくらいなのですが8杯飲むと1本空けたのと同じ量を飲んだことになります。
すっかり酔い子になってしまいました。

« 妙見山のち餃子ビール | トップページ | アディゼロCS4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペインワインセミナー:

« 妙見山のち餃子ビール | トップページ | アディゼロCS4 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun