ルーションワイン
暖かくなって、もう走るときに手袋は不要です。(長袖だけど)
午前中にM嬢公園で練習再開、長野から10日以上JOGだけだったので久しぶりにペース走です。
ちょうどM中学の陸上部が目標ペースで走っていたので、紛れて5kを3分50で走り切れました。
少し休憩して1kインターバル5本に取り組みましたが、4分から始めて3分55が目一杯でした。
競り合う相手が居ると居ないでは随分違うようです。
乾燥しているので汗も直ぐ乾き、爽やかで心地良かったです。
黄緑がかった黄金色、洋梨のような甘い香りがします。
口に含むと柑橘系の酸味を感じ、次にラ・フランスのような果実系の甘味、バニラ香が余韻として鼻に残ります。
個人的にはリキュール系の甘味が勝っているよりミネラル感が好きなので氷水でもう少し冷やすことにしました。
冷やしてみると、甘味が引っ込み、牧草のような香りが出てきて良い感じです。
マカロニサラダには合いましたが、ゴーダチーズには今一でした。
塩味や酸味系の檸檬味の料理と相性が良いのでしょう。
1000円 眠たい目をした小西真奈美のイメージ
« ルーションワイン | トップページ | プロバンスワイン »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14802/44502087
この記事へのトラックバック一覧です: ルーションワイン:
コメント