サントリー京都工場のザプレミアムモルツ講座を受講。
阪急長岡天神、JR長岡京、京都工場を無料のシャトルバスが30分毎に循環している。
DVDでプレミアムモルツ誕生に関わった技師達のエピソード紹介があったり、普通のビールとの製法の違いの説明が30分。
工場見学が30分。
ゲストルームに戻って試飲。
輸送のストレスを受けていないビールは旨いような気がする。
泡もクリーミーに上手に作っているので下手なビアホールで飲むより断然美味しい。
モルツに合う御摘みも5種類紹介があった。
市販していない黒も試飲できる。
モンドセレクションン3年連続金賞を記念して期間限定で販売してたときに飲んで以来だ。
これが全て無料、夏のビール工場見学は病み付きになるなあ。
« グルジアワイン |
トップページ
| ベネトワイン »
« グルジアワイン |
トップページ
| ベネトワイン »
これって 申し込み AND 抽選ですか~~~
投稿: たけした | 2009年7月28日 (火) 18:00
たけしたさん
先着順だと思います。 電話若しくは京都工場のHPから申し込めます。
投稿: まほろん | 2009年7月29日 (水) 07:17
確かにここの試飲のモルツはうまかったですね。
自分が行った頃は飲み放題でした。
6杯はいただきましたよ。
お風呂があれば大阪から走っていくのですが・・・。(笑)
投稿: 河内不二 | 2009年7月30日 (木) 12:37
河内不二さん
3杯と言われました。 ただアルコールが入ったので数勘定が合ってたかどうかは自信がありません
投稿: まほろん | 2009年7月30日 (木) 16:19
早い者勝ちなんですか~~
投稿: たけした | 2009年7月30日 (木) 20:01
昨日行ってきました。
最後の30分でビール3杯はきつかった。
投稿: BobbyJean | 2009年9月14日 (月) 21:36
BobyyJeanさん
普段スピード練習は、こういう時のダッシュの為です。
投稿: まほろん | 2009年9月15日 (火) 19:22