北イタリアワイン
2ヶ月続けてきた早朝トレ、ついに気持ちが折れました。
5時に起きて着替えて、靴まで履いたのですが、玄関の鍵を開けることが出来ません。
そのまま玄関で座って30分、止めることにしました。
こんな朝の早くから何で走ってるの?ホントに走りたいの?etc.
玄関で座ってると後ろ向きの事ばかり頭に浮かびます。
病んでる?
時間が来たので仕事には行きましたが、パッとしない1日でした。
グズグズ考えないようにアルコール飲んで早めに寝ます。
バルベーラ ダルバ 2003
グラネーラ・アルタ畑 カッシーナ・キッコ生産
濃い赤色、チェリー系のフレッシュな香りがします。
ボディは割としっかりですが、果実味も感じられ、重すぎず、飲みやすい仕上がりです。
ベランダのサッシがガタガタと風が出てきたようです。
明朝冷え込んだら、走らない言い訳ができるかな。
いかん、暗い! こんなキャラじゃない。
« 第14回大阪・淀川市民マラソン | トップページ | カスティージャワイン »
ほんと早朝ランは大変なんですよねぇ~。
僕は3~4年程だったかで挫折しました(^^;
んで、通勤ランをする為に職場の場所まで変えて、やっと可能に(笑)
出勤の服装は制限があるんでしょうか?
更衣室とロッカーが有れば、帰宅ランも出来ますけどねぇ。
服装がダメなら、走る荷物を持って出勤。
週に2~3日程帰宅ランにして、金曜日はまとめて持って帰る(笑)
かなりの大荷物ですが(^^;
間に1日位早朝ランは出来るでしょう。
投稿: AKA | 2010年11月12日 (金) 17:00
AKAさん
寒くなってきたし、夜明けが遅くなったし、早朝走ったときの爽快感がだんだんなくなってきました。
レースも近いし間引き運転します。
投稿: まほろん | 2010年11月13日 (土) 13:07