真夏日にスピード練習
今日はスピード練習の日、日中35度を超えました。
本当は走っちゃダメなコンディションなのに、水曜練習会のメンバーは何時もの時間に集まりました。
ドM&変態ばかり。
メニューは1000mインターバル5本と400mレペ走。
目標 1000を3分45、400を84秒 と少し弱気の設定。
実績 3分50-3分51-4分04-4分10-3分47 レスト7分 84-90-83
インターバル1.2本目は脚は軽くて体感的に3分45だったのですが5秒ほど遅い結果。
3本目の後半から急に脚が重くなって4本目は潰れました。
発汗が凄かったので給水で1分レスト、5本目は持ち直しました。
汗まみれで帰宅、熱いシャワーでサッパリして、クーラーをかけた部屋で飲む御褒美ワインは冷えた白!
暑い時は、暑い所のワインが良いかな?と思って南アフリカ産をチョイス。
綺麗な薄い黄緑、香りは柑橘系と林檎系が混じります。
マスカットのような果実味と柑橘系の酸味、すっきりとした飲み口です。
余韻に洋ナシのニュアンスがあります。
グラスに注いで暫く経った方が複雑味が増しました。
冷やし過ぎないほうが旨みを上品に感じることができます。
« 暑い!シャンペン | トップページ | koboTouch買いました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント