ポイント練習再開
風が強くてメチャクチャ寒く感じます。
ポイント練習を回避する言い訳を考えている内に名城公園に着いてしまいました。
ストレッチ&アップJOGをしても温まらず足先は冷えたままです。
ジャージのまま手袋・ネックウォーマーの完全武装で流し。
それでも寒いので2500を1本、やっと汗ばんできてロンタイ長袖になれました。
飛ばして肉離れも嫌なので3分55の設定で1k7本。
結果は3分56-52-55-58-53-51-53、このペースなら楽勝でした。
心配だった足裏も大丈夫だったので快気祝いにワインを開けました。
紫がかった濃い赤色で、香りはプラム?
閉じているのか香りが弱くシャバシャワインの嫌な予感がします。
なめらかな口当たりでフッレッシュなカシスの味わいですが、果実味は弱め。
タンニンは強くありませんが割りとシッカリとした骨格。酸味もは質量はあるものの、しなやか。
飲みやすくてスイスイ口に入りますが味に空洞感があります。
ワイン自体はシャバシャバしている訳ではなく、凝縮しているようですが、味が弱く余韻も短いです。
ユックリ待って開くのを確かめたかったのですが、飲んじゃいました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/14802/56032042
この記事へのトラックバック一覧です: ポイント練習再開:
コメント