スピード練習はきつい
日が暮れても熱気で蒸し蒸しする名城公園、気温は34度です。
バリ定で職場を後にして水曜練習会に参加、今晩のメニューは400mインターバル10本、1000TT。
目標84秒、3分20
結果87-86-87-87-88-89-91-94-94-88、3分33
6本で潰れ、追い込めませんでした。
頑張れなかったけど御褒美はワインです
明るいガーネット色、カシスやダークチェリーの香りがします。
先ず舌に感じるのはプラムやカシスの果実味、すぐに追っかけてく酸味はフレッシュで印象的です。
タンニンは細かくて舌触りは滑らか、余韻にクローブのようなスパイス香も感じられます。
650円
« 七夕RUNとラングドックワイン | トップページ | シャンパンセミナー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント