jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月の11件の記事

30日はJOG

30日はJOGのみ
風が収まった淀川河川敷は日差しがあって小春日和でした
午後からは年賀状作成、プリンターに表裏逆にセットしてしまい20枚ほどミス!
郵便局で今年の年賀状に代えてもらいましたが大幅時間ロス
暗くなってようやう投函できました
出来立ておせちを味見という名目で摘み食いしながら飲み始めます

Cimg2429_2

セレクション・エスペシャルNV 1500円
マス デ モニストロル

輝きのある淡い黄色、泡はきめ細かく力強いです

ラフランスや柑橘系の香り、ふくよかな果実味が感じられます

キリっとした酸味でバランスの良い味わいです

仕事納め

今年は29日が仕事納め
納会で軽く飲んで、ゆっくり家飲みしました

Cimg2429グランドキリン ディップホップ ヴァイツェンボック

華やかな香りは流石エールの本領発揮

アルコール度数が高めなのでしっかりとした飲みごたえです

無濾過のビール特有の豊かで奥行きのある飲みごたえがたまりません

3000m3本

水曜練習会で3000m3本
目標12分15-12分00-11分45
結果12分11-11分58-11分45

Cimg2530サン ミッシェル カベルネソービニヨンNV 540円

光沢のある暗褐色、木苺の香りがします

良く熟したカシスのようなコクのある果実味、肉厚なタンニンでどっしり系の飲み口です

冬用です

10kペース走

3連休最終日は穏やかに晴れた名城公園でペース走
目標は4分30で10k
結果は4分15で13k

スタート早々20kペース走のアマゾネス軍団に追いつかれ「一緒に如何?」の甘い誘惑に乗りました
国際組の3人が4分15で16周回、それ以外の4人が1周おきのインターバル
キツかったですが「女子に負けるわけにはイカン」と最後までモチベを維持できました

3連休しっかり走った御褒美はスペインワインです

Cimg2524サン ミッシェル テンプラニーリョNV  540円

光沢のある赤褐色、ラズベリーの香りがします

熟したカシスなど赤い果実を思わせる深い果実味、肉厚なタンニンで、しっかりとした骨格を感じます

安ワインのクセに飲みごたえがあります

3連休2日目は西濃駅伝チームの練習会で2500m3本

目標は10分50-25-00
結果は10分55-27-9分46
思ったより走れました

御褒美はシャンパン、クリスマスイブだもんね

Cimg2584ヴーヴ クリコ ポンサルダン 4500円

淡い藁色、泡は細かくて力強く、ラフランスや柑橘系の爽やかな香りがします

スッキリとした口当たり、鮮明なボディ、優雅な味わいです

ペース走

3連休、初日は名城公園でRUN再開
防府の休養モード明けは、走友S嬢のペース走です

キロ5と言ってたのにS嬢は快調にビルドアップして最後は4分30切り
途中から同じ防府明けのK嬢も参戦、11周14kを並走するのがやっとでした
そうダメージは無いのですがフル明けは走りがギクシャクします

どこも故障してない感じでしたので、練習再開の景気づけに伊ワインです
2000円以下で選ぶ1本の定番

Cimg2240モンテプルチアーノ ダブルッツォ2013 1500円
カンティーナ ザッカニーニ

赤紫色でブラック・チェリーやカシスの香り

香りどおりの果実味が、たっぷり、そこにビターな旨みあるタンニンが絡んできます

樽の甘いニュアンスが有って、まだ若い?とも思えますが、2,3年待つよりフレッシュな今が飲みごろでしょう

10kペース走

WindRun定例練習会で10kP走

目標4分、結果は4分で5kでダウン これはイカン

Cimg2537_3ディエゴ・デ・アルマグロ・リゼルヴァ2010 972円

濃い赤紫色、カシスやベリーの香りに樽香がビシバシ!

たっぷりのエキス分を感じる果実味と丸いタンニンでポッチャリボディの女性を想像します

適度に酸味があるので重すぎないのが良いです

コントロール走

名城公園でコントロール走

目標1周1.3kを5分51-5分25-4分59を3セット
結果は5分50-5分27-4分59-5分46-5分25-4分59-5分53-5分27-5分01 余裕なし

Cimg2524_2エンポリオ・アレッサンドロ・テンプラニーリョ2014 702円

赤紫色でエッジは透明、チェリー系の香りがします

豊富な酸味とシッカリしたタンニンで豊かな味わいです

濃い系の食事に負けないワインです

1000m5本

水曜練習会で1000mI走5本

目標3分55

結果3分52-44-49-59-43

Cimg2530アルマコ・カベルネ・ソーヴィニヨン2014 702円

濃いルビー色、プラムやカシスの香り

穏やかな果実味と野菜のようなアクセントが有って味の広がりがあります

酸味、タンニンは円やかで全体的におとなしい感じです

バランスが良いので飲み飽きない美味しさです

20kペース走

日曜練習会で20kP走

目標84分、結果83分、よしよし

頑張れた御褒美は泡の飲み比べです

Cimg2813獺祭スパークリング50よ39

乳酸の酸味、コク

ピンクラベルの50の方が骨太感があります

泡の持ち、日本酒の吟醸香は

白ラベル39の方に軍配があがります

まあ、どっちも美味しいです

白ラベルの39の方がよりスッキリ味です

3000m3本

水曜練習会で3000m3本

12分を切る目標だったのに結果は12分07-07-15
もう4分を切るペースでは走れないのかなあ

Cimg2524アリアンサ カベルネ・ソーヴィニヨン  540円

フルーティーな果実味、柔らかいタンニンでクイクイ飲めます

ワンコインだし家飲みに最適

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun