jognote

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 3000m1本 | トップページ | 3000m3本 »

RUN再開

土曜日曜と走った
別大で痛めた右脚が痛かったけど走りたかった
今までは痛みを言い訳にRUNを回避したけど、今日は違う気がした

1週間走らない間はに読んだ本
「天災から日本史を読みなおす」磯田道史、中公新書 760円
 豊臣政権が弱体化した原因は二度の関西を見舞った大地震に有った、東海を治めていた家康は被害を免れ・・・
 日本史では習わない側面で面白く読めました

御褒美ワインはスペインの赤

Cimg2530コンデ・デル・スール・カベルネ・ソーヴィニョン2015 1080円
ボデガス・イ・ヴィニェドス・デ・アギーレ

濃いルビー色、ブラック・チェリーやカシスの香りがします

凝縮した黒果味に清涼感のある酸味で シッカリしたボディです

タンニンも存在感が有って、飲み応えが味わいです

« 3000m1本 | トップページ | 3000m3本 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RUN再開:

« 3000m1本 | トップページ | 3000m3本 »

2021年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

瀬戸線高架下

  • e高架はここまで
    雨天コース。 大曽根から東大手まで約2.5k

瑞穂北競技場

  • e競技場受付
    トラックで走るなら

名城公園

  • シャワールーム
    名古屋ランナーの聖地

庄内緑地公園

  • n.ゴール
    名古屋市西区

大池公園

  • p平州・大仏コース入り口
    東海市市役所の隣

スカウター

お気に入り

  • 企画
  • frun